専門家コンシェルジュ・伊藤麻美式 ~各種専門家紹介サービス~

専門家紹介:増田紀彦

増田 紀彦 / ますだ のりひこ
(株式会社タンク 代表取締役)
【こんな相談に応じます!】
起業、新規事業開発、新分野進出、6次産業化、地域活性などをお手伝いいたします。
【伊藤麻美のお勧めポイント】
伊藤麻美の起業支援の唯一無二の師匠です。 日本で30年以上、第一線で数千名の起業・続業支援をしてきた実績のある方は探してもなかなか見つかりませんが、ここにいます。 全国数千社のビジネスモデルの生き字引、講演をさせれば会場を巻き込んでのトークライブショーが始まる!! 知識・知恵・経験値の集合体が会場中のあちこちに弾け飛び、それはそれは圧巻な様です。 こんな増田紀彦先生を推薦しない訳にはいかない「伊藤麻美式」です。
経歴・実績
経歴 1987年、株式会社タンク設立。
1997年、起業・独立・新規事業を応援する情報誌『アントレ』創刊に参加。
2004年、05年には経済産業省プロジェクト「ドリームゲート」で起業家育成プログラムのファシリテーターを務める。
その後、中小企業大学校講師、厚生労働省女性起業支援委員、(財)女性労働協会理事などを歴任。
2007年、経済産業省『起業支援ネットワークNICe』チーフプロデューサーに就任。
同事業の民営化により、2010年より一般社団法人起業支援ネットワークNICe代表理事就任。
11年以降、福島県を中心に、全国の中小企業や生産者の経営改革支援及び新分野進出支援ならびに起業希望者の起業実現支援に取り組み続ける。
所属団体 一般社団法人起業支援ネットワークNICe
各種実績 1997年~2017年まで、リクールト発刊の『アントレ』『アントレnet』『独立事典』などの編集執筆に携わる。
2021年、2022年には、freee出版発刊の『起業時代』を全面執筆。
著書に『起業・独立の強化書』(朝日新聞社)、『正しく儲ける「起業術」』(アスコム)など。共著も多数。

セミナー、講演、研修講師として、年間100回程度、教壇に立つ。

コンサルタント契約を結ぶ中小企業は6社。
顧問を務める中小企業や非営利法人は4社。
仕事内容 経営や経済に関する講演や執筆
個別起業の経営コンサルティング
起業の新規事業開発案件の支援
自治体や金融機関からの委託による中小企業支援 など
対応エリア 全国
特長 企業以上に、経営者の幸福に力点を置く支援。楽しく学ぶ経営や起業を標榜
企業情報
社名 株式会社タンク
住所 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-6-8 セントラルシャトー
電話番号 090-9974-1196
営業時間/休業日 不定期
URL http://www.nice.or.jp/
お問合せ 増田先生宛に、メールにて直接お問合せください。